2020.04.26
相棒にアヒル靴を。
古くから大切にされてきたものを前にするとき、何を思いますか? 私たちは、まず立ち止まって その状態をじっくりと確認します。haluta...
2020.04.25
壁ぎわ? まん丸? 合体派?
半円テーブル。 個人的にはいい慣れたこの言葉ですが、形そのものを端的に表した、なんともわかりやすい名前。  ...
2020.04.24
気分転換に、ほっとするひと時。
皆さま毎日のおうち時間、どんな気分転換をしていますか? ストアレターを書いている私も絶賛リモートワーク中なので、家の...
2020.04.23
こんな花 と こんな葉っぱ。いかがでしょうか
外に出られず、家につづく日々が続くと、自然のなかで過ごすひとときが恋しくなりますね。 日本では古くから花道や盆栽といった文化が...
2020.04.22
どうせなら、お気に入りを。
この春から、レジ袋の一部有料化が始まり、改めてお買い物袋を持ち歩くことに意識が向いた方も多いのではないかと思います。 ...
2020.04.16
haluta kanda のお洋服
おうち時間。 日々の暮らしの中で、洋服は外に着ていくために選ぶものだとばかり思っていましたが、家の中でのお洋服だって、やっぱり好...
2020.03.16
【LIVET onlinestore】RECTANGLE & homspun | BUCKET BA...
暖かな陽気が続く今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 halutaの日用品を扱うオンラインストア「LIVET」では、ho...
2020.03.06
春の贈りもの | 信州小麦のレモンケーキとRUG BRØDトートバッグ
春の訪れを感じ、爽やかな風が吹くこの季節。長野県上田市でもいつの間にか爽やかな日差しが降り注ぎ、春の季節を実感するようになりまし...
2020.01.15
Kaj Franck |カイ フランク
フィンランドデザインの良心。 彼を紹介するテキストには必ずと言っていいほど、この一文が入っています。 この言葉の意味は、フィ...